社会福祉法人 玄洋会 福岡東子ども発達センター・さくら園 子ども発達センターの保育士、児童指導員
20代・30代活躍中☆ほぼ定時退勤!プライベート充実!新卒・第二新卒活躍中!保育士資格あればOK!
募集情報
職種 | 子ども発達センターの保育士、児童指導員 |
---|---|
仕事内容 | 保育士や児童指導員などの資格を活かして、当センターで療育に携わりませんか?障がいのある児童を対象に、一人ひとりの特製や発達段階に合わせて目標を設定、課題を提供していきます。 【具体的には】 ■知的障がい児、発達障がい児(自閉症児)の学習訓練 3歳から5歳までの障がいのある児童の療育。 ■送迎業務 など ワゴン車での送迎(運転・添乗)やバスの添乗業務を行うこともあります。 ※バスは送迎員が2名いるので、運転の必要はありません♪ エリア:東区及び近郊(法人所有車を使用) 【経験ナシからスタートOK】 学校を卒業したばかりの方、資格はあるけど他の業界で働いていた方も大歓迎。丁寧な研修を行うので安心してスタートできます。 出産・育児が落ち着いて、そろそろ働き始めたい方にもピッタリ☆ 先輩のフォロー体制もバッチリなので安心です。 まずは子ども達に慣れることから始めて、徐々に仕事の流れや日報の記載方法などを覚えていきましょう。 業務内容の変更範囲:なし |
雇用形態 |
契約社員 契約更新の可能性:あり(1年毎) あり(6ヶ月/同条件) |
給与 |
月給209,600円~(一律手当含む)
※賃金は経験等を考慮の上決定します 【月給内訳】 基本給:177,000円~ 処遇改善手当:14,600円 特例処遇手当:18,000円 固定残業代:なし 【その他手当】 資格手当3,000円~5,000円 (児童指導員・介護福祉士・保育士・社会福祉士等の資格保持者に支給) 住宅手当(賃貸の場合)10,000円 |
応募資格 |
保育士・児童指導員のいずれか必須、普通自動車運転免許必須(AT限定可) 必須
◎年齢、経験、学歴不問 ◎保育業務の経験ある方尚良 ◎新卒・第二新卒活躍中 ◎20代~30代活躍中 |
待遇・福利厚生 |
■昇給・賞与(業績・本人の成績による) 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) 60分 あり(月平均10時間程度) |
休日休暇 | 施設休所日:日曜、祝日 ※土曜日は不定期に開園 GW、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇 育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
勤務地 |
若い世代が在籍中!ほぼ定時退勤!先輩スタッフのサポートバッチリ☆福祉施設の実務経験は不問
【丁寧なサポート体制アリ】
実務経験が浅い方、資格を取ったばかりで仕事が初めての方も、研修制度があるので安心!
子育て世代も多く活躍しており、久々の職場復帰で頑張っているスタッフも在籍中!
【元気いっぱいな子どもたちが待っています!】
「福岡東子ども発達センター・さくら園」では3歳から5歳までの児童が毎日送迎バスに乗って通園しています。年少・年中・年長の学年ごとにクラスが分かれており、児童一人一人の障がい特性や発達段階に合わせて療育を行っています。
根気よく・時間をかけて見守り、教えていく事で、昨日まで出来なかったことが今日できた!という瞬間が見られるのもこの仕事の面白さ♪
時には保護者の不安や悩みを聞くこともあり、子どもたちにとっても、その家族にとっても無くてはならない仕事です!
【残業ほぼありません!】
月平均10時間程度と少なく、基本的に定時退勤が可能です。持ち帰りの業務ももちろんなし!
メリハリをつけて働けます。
家族との時間をしっかり取りながら働きたい方にもピッタリ!
実際に昨年は子育て中のスタッフが2名入社!家庭と仕事の両立がしやすいと好評です。
賞与あり/長期休暇あり/30代~50代活躍中/こんな風に園児は過ごしています♪
【福利厚生充実】
昇給・賞与の他、資格手当なども完備。
また、育児・介護・看護休暇などもご用意しているので、変化するライフスタイルにもしっかり対応しています。
長く安定して仕事が続けられる環境を整えています。
【さくら園の一日】
10:00~ 登園 通園バス到着 着替え・シール貼り・自由遊び
10:30~ 朝の活動 体操・リトミック(トイレ休憩・水分補給)
11:00~ 朝の会 手遊び・紙芝居・朝の挨拶 出席確認
11:30~ 課題 身体を使った遊び・認知課題 触刺激遊び 指先を使った遊び など
12:00~ 昼食 食事指導・歯磨き
13:00~ 自由遊び・課題
14:30~ 帰りの会 紙芝居・一日の振り返り 着替え
15:00~ 降園 通園バス出発
【新しい環境でスタートしませんか】子供が好きな方にピッタリなお仕事/勤務時期調整可/職場見学OK
社会福祉法人玄洋会は福岡県内の11施設で、267名の職員が社会福祉事業に従事する総合施設複合体です。創業より30年以上、障がいがある就学前のお子さんから高齢者まで、ライフステージに沿った福祉支援を行っております。
【勤務時期調整可/職場見学も可能です】
ご不明点などがあれば、お気軽にお問合せください。
職場の雰囲気が知りたい方なら、事前の見学もOK♪
求職中の方はもちろん、在職中で転職先を探している方も、入社日のご相談に応じます。
あなたからのご応募をスタッフ一同お待ちしています♪
※選考場所に関しては、当社からご連絡させて頂きます。
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業情報
企業PR |
社会福祉法人 玄洋会について
「社会福祉法人 玄洋会」は知的障害児・者、発達障害者の福利厚生のために平成2年に認可設置されました。障害幼児の治療・教育から学童保育、成人の通所・入所施設まで幅広く統合的に各施設を運用し、知的障害児・者への総合的な質の高い支援を目指しています。 現在11施設で267人の職員が働いています。 |
---|
事業内容 | 福祉サービス事業所 |
---|
会社名 | 社会福祉法人 玄洋会 やまと更生センター |
---|---|
所在地 | 811-0201
福岡県福岡市東区三苫8-105-1 |
URL | https://genyoukai.or.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に近い求人
勤務地・職種・こだわり条件でアルバイト・パート求人を探す
勤務地 | |
---|---|
職種 | |
条件 |
時間帯で探す |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせてバイト・パート求人を探す
勤務地×職種 | |
---|---|
勤務地×条件 |
東区の子育てママ在籍中 | 東区のブランクOK | 福岡県福岡市のブランクOK | 福岡県福岡市の主婦(夫)歓迎 | 東区の朝 | 東区の主婦(夫)歓迎 | 福岡県福岡市の朝 | 福岡県福岡市の子育てママ在籍中 |