社会福祉法人リブリー すばる
障がい者支援施設での生活支援員

久々の求人募集です!!経験者優遇!未経験でもしっかりフォローします!



募集情報
職種 | 障がい者支援施設での生活支援員 |
---|---|
仕事内容 | ・食事、排泄等の補助 ・送迎車の添乗 ・作業やその他の活動支援 ・作業の内容は、はたおり・紙すき・広報配達・資源(古紙)回収など |
給与 | 時給1,030円~ ☆処遇改善手当・資格手当別途支給 |
応募資格 |
未経験OK
資格所持者尚可 |
待遇・福利厚生 | ■昇給有 ■賞与有 ■社会保険完備(規定有) ■交通費規定内支給 ■バイク・自転車通勤可 ■受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩1hあり) ※週2日~OK ※勤務曜日、時間は要相談 【休日】 土・日・祝日、夏季・年末年始 |
勤務地 |

無資格・未経験からはじめられる福祉のお仕事。より良いサービス提供のため増員募集いたします。
東久留米市の『就労継続支援B型生活介護 すばる』にてNEW Staff募集!!
キレイで清潔、明るく、どこか家庭的な暖かい雰囲気の職場です。
【生活支援員募集】
食事、排泄等の補助、作業やその他の活動支援(作業の内容は、はたおり・紙すき・広報配達・資源(古紙)回収などをお願い致します。
…☆…無資格・未経験からスタートできます…☆…
福祉の仕事と聞くと資格や経験が必要なのかな⁉ と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし生活支援員は資格や経験が無くても始めることができるお仕事なんです。
『生活支援員』とは、文字通り、生活を支援する人のこと。
障がいを持つ方々の日常生活などのサポートを行っていただきます。
もちろん全てをサポートするのではなく、自分で出来ることは本人にやってもらう、出来ないことを出来るように指導もしてください。
利用者様がより自分らしく人生を過ごせるよう支援していきましょう。
“介護”ではなく“支援”なので無資格や未経験でも大丈夫。
最初は分からないことだらけだと思います。
丁寧に指導するのはもちろんのこと、分からないことは気兼ねなく聞けるので安心してください♪

40代・50代が主に活躍中!働き方はご相談ください。
当施設の主力は40代・50代の主婦さん達です。
平日の週2日~、土・日・祝日の勤務はありませんので、
子どもや家族と休みが同じになることが多いです。
そのため、仕事と家事を両立させる主婦が主に活躍してくれています。
<やりがいやステップアップにも◎>
生活支援のお仕事は利用者様の一番近くで行います。
「ありがとう」と感謝を伝えられた時、誰かの役に立てたと実感できるでしょう。
他にも、利用者様が新たにできるようになったことが増えた時など、利用者様の成長を間近で見て共に喜べるのは、大きなやりがいとなります。
また生活支援員として経験を積んでいくと、
サービス提供責任者へステップアップすることも可能です。
向上心を持って、頑張る方を全力で応援します。
どのように働いていきたいか、まずはお話しをお聞かせください♪
◆求める人材は…◆
・どんな時も笑顔で明るく対応できる方
・人と話すことが好きな方
・世話焼きな方

利用者さまも職員も大切に…
私たちは、
★主人公は自分
だれもが主人公として自分らしくいきていくことをめざします。
★個々を大切に
さまざまな違いを認めあい、一人ひとりが大切にされる社会をめざします。
★社会の一員として
障がいがあってもそれぞれの力を発揮して、地域の中で生きていくことをめざします。
これらの理念を胸に刻み、利用者様も職員も笑顔で過ごせる環境作りに努めています。
働く職員が穏やかな気持ちで働けることがより良いサービスに繋がると考えています。
そのため残業はほとんどなく、定時退社が基本です。
勤務シフトも出来る限り希望に沿った形で出来ればと考えています。
ライフスタイルに合わせて働くことができるので、まずはご相談ください。
利用者様同様、働く職員一人ひとりも大切にしています。
…*…ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください…*…
お問い合わせのみも歓迎します!面接日・勤務開始日ご相談に応じます。
「お話しだけでも聞きたい」という方、ぜひ一度ご連絡ください。
<面接前にまずは見学希望…という方もお気軽にお問い合わせください!>
応募方法
応募方法 | 応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お問合せ |
|
企業情報
企業PR |
開設9年のまだまだ新しい施設です。
社会福祉法人リブリーが東久留米市前沢に「すばる」を開設して9年を迎えました。 その間、新規事業として「特定相談支援事業」の実施と男子棟と女子棟別の「グループホーム花みずき」並びに「ショートステイ花みずき」の設置・運営を開始することができました。 今後も社会福祉法人と障害者を取り巻くニーズはますます多様化し変化することに加え、利用者や保護者の加齢と高齢化への一層の対応が求められています。 併せて、今後の事業展開については、社会福祉法人と障害者を取り巻く法制度の変化を十分に認識し対応することが大切です。 社会福祉法人リブリーは「利用者がもっとも必要とするサービスは何か」を常に把握し、法人の基本理念である「私たちのめざすもの」(主人公は自分・個々を大切に・社会に一員として)を胸に刻み、職員と共に今後の事業展開を図ることが重要であると考えています。 【主な活動】 <生活介護>機織り、紙すき、市報配達、畑作業、エアロビ、買い物、軽スポーツ、グループ活動等 <就労継続支援B型>資源回収、喫茶営業、市報配達、機織り、掃除、ビーズ製作等 |
---|
事業内容 | 【生活介護】 常時介護が必要な方に日常生活上の支援、生産活動(作業)、創作的活動の機会を提供し、身体能力及び日常生活能力の維持・向上を図ります。 【就労継続支援B型】 雇用されることが困難な方に生産活動(作業)の機会を提供し、知識・能力の向上を図ります。 |
---|
会社名 | 社会福祉法人リブリー すばる |
---|---|
設立 | 2011年10月 |
代表者 | 理事長 関 忠夫 |
所在地 |
東京都 東久留米市 前沢五丁目5-8 |
URL | http://www.lively.or.jp/ |
ご覧になっているお仕事の職種と勤務地に近い求人
勤務地・職種・こだわり条件でアルバイト・パート求人を探す
勤務地 |
東京都23区外 |
---|---|
職種 | |
条件 |
メリットにこだわる |
雇用形態 | |
最寄駅 | |
近隣エリア |
職種・勤務地・こだわり条件を組み合わせてバイト・パート求人を探す
勤務地×職種 | |
---|---|
勤務地×条件 |
仕事の基礎知識・よくある質問
勤務地 | |
---|---|
職種 | |
条件 |
対象・スタイルにこだわる メリットにこだわる |
雇用形態 | |
仕事探しに役立つ オススメ記事 |